メタ認知」タグアーカイブ

著書『認知症の人の主観に迫る 真のパーソン・センタード・ケア』~メタ認知と社会脳~

「メタ認知」「社会脳」という言葉をきいたことがありますか?認知症ケアにおいて、「メタ認知と社会脳」を理解することは大切です。 メタ認知とは、「認知を認知すること」「(自分が)知っていることを知っている」ことを表します。メ… 続きを読む »

メタ認知が鍵!認知症の早期発見早期治療!

認知症は、早期発見早期治療が大切とされています。 しかし、早期に発見して病院に行って、認知症とわかった瞬間から、「何もできない」「なにもわからない人」とレッテルを張ってしまうことが往々にしてあります。そうなってしまうと、… 続きを読む »