プロフィール

夏祭りの余興

初めまして。優佑と申します。


17歳で統合失調症を発症(今は発達障害の2次障害で双極性障害との診断)。

高校受験を期に友達の輪に入れなくなり、高校に行っても居場所がなく、休み時間は無駄にトイレにいるような過ごし方。居場所がない場所にいなくてはいけないという拷問が、原因だったのかもしれません。

その頃、思春期デイケアに通っていました。そこでとてもお世話になった職員さんが、精神保健福祉士で、いつかは自分が支援する側になりたいと思いました。

資格取得のため大学へ通い、2度も国家試験に落ちて、やっと合格!

しかし正社員に中々なれず、まだ若いのに、焦って友達を頼って、介護の世界に。しかし、介護を始めてからも、「本当は精神保健福祉士として働いたい」という意識が消えませんでした。眠剤も多量に飲んでいて、日中の眠気と戦うだけで精一杯でした。2年半続けましたが、調子を崩し退職。二度と介護現場には就職しないと思い、農業をしようと、農業フェアに行ったりしました。


結局は縁があり再び介護現場へ。デイサービスでの仕事でしたが、利用者さんの「笑顔」や「ありがとう」という言葉に救われ、とても嬉しく楽しくて仕方なくなり、この道を極めていきたいと思い始めました。

しかし、理不尽に正社員を降ろされ、それでも頑張って、もう一度正社員に復活!しかし、また理不尽に正社員を降ろされ、しまいには「あなたは正社員は一生無理。それはどこに行っても同じ」とまで言われました。

営業で回っていた居宅介護支援事業所から、以前お誘いを受けていたので、転職。

しかし、柔軟な対応が苦手、休みでも携帯が鳴る、結婚を機に住む場所が変わり、毎日5時半に家を出て出勤。と色々が重なり、また調子を崩して退職。

今度こそ、介護以外の仕事をしようと、ワードプレスの通信教育を受けて、フリーランスを目指すも、もともとパソコン関係は苦手で、最後まで自分が何をしているのかわからないほど理解できず挫折。

やはり、また介護の仕事をすることに。それが現職です。

現在、認知症の方の支援をしており、認知症ケアの勉強中です。あることをきっかけに(最初のブログご覧いただけたらと思います※下部にリンクあります)認知症ケアの専門家になろうと思いました。

自分の人生を振り返ってみると、

・安心を求めている(居場所がなかった)

失敗体験の連続(自信の喪失)

・理不尽な対応(病気に対する偏見)

そういった自分の経験を、認知症の方も、似たように経験しているのではないかと心の奥の方で感じているのかもしれません。

そして、思春期の頃の夢

「精神保健福祉士になって精神障害をもつ方の支援をしたい」

この夢がいつの間にか叶っていることに気付きました。認知症も精神疾患であり、自分と同じ苦しみを抱いている人の支援をしたいという夢が実現していました。

「例え認知症を患っても、そうでなくとも、全ての人が自分らしく、楽しく、ワクワクしながら生きることが出来る世の中にするための一助になる」というビジョンを実現させるため、これからも勉強に励み、また、みなさんの力をお借りしながら、取り組んでいけたらと思います。

宜しくお願いします!

保有資格
精神保健福祉士、介護福祉士、介護支援専門員、認知症介護実践者研修修了
小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修修了、認知症ケア専門士

※最初のブログ