
初めまして。
自分らしさ専門相談員
西澤 優佑(サブ)と申します。
認知症ケアの専門性を持ちながら、当事者視点と音楽的表現を通じて、病気や障がいにかかわらず、あくまでも「人と人との営み」として、「心の平穏を届ける」ことを使命として活動しています。
「自分らしく生きることが、心の苦しみを軽くすることができる」
そして、
社会が一番保障しなければならないものは、
「自分らしく、自分の人生を生きることができる」ことです。
その想いから、「自分らしさ専門相談員」という肩書をもつことにしました。
詳しくはこちらをご覧ください👇
🔹 「自分らしさ」が、心の苦しみを救う。
https://otoshiyorinoegao.com/2025/06/28/「自分らしさ」が、心の苦しみを救う。/
『これまで私が生きてきた道のり』
「自分らしさ」が生きていく力になる。
https://otoshiyorinoegao.com/2025/06/29/七難八苦の人生。「自分らしさ」が、生きていく/
《これからの展望》
今年の8月の社会保険労務士国家試験を終えたら、
11月頃に「自分らしさ相談センター(仮)」を開設します。
提供させて頂く内容は、
・認知症ケアコンサルー認知症をもっても、「自分らしく生きる」ためのケア方法をご提案いたします。
・心理サポートー様々な心の苦しみを抱えている方へ、ご自身と向き合う「手繋ぎ」をいたします。
・居場所作りー「対話」を通じて、気づきを得ながら、心の苦しみからの解放の「手繋ぎ」をします。
・頼り合い事業ー頼り合うことで、「役割」を持って自分らしく生活ができるための「手繋ぎ」します。
・働く環境コンサルー過酷な福祉現場でも自分らしく働ける環境づくりの「手繋ぎ」をします。
🍀現在提供させていただいているサービス
・無料「対話」セッション
心の苦しみ、
生きづらさ、
抱えきれない悲しみ、
自分は何がしたいのかわからない、
やりたいことに踏み出せない、
自己犠牲ばかりだ、
自分の人生を生きたい…等々、
「対話」する中で、
自分らしさへの気づき、
自分の強み、
今の課題への気づき、
心の重荷を軽くする、
明日からの行動への後押し、
そんな手繋ぎ( みなさんの力になりたいという想い )が
出来たらと思います。
1回の「対話」セッションは、60分を目安としています。
お申し込みはこちら👇
https://forms.gle/d64FLDvcu6RQ1zyZ8
・キーノートセッション(歌+語りのメッセージ)🎸
認知症や、「想い」をテーマにしたオリジナル曲などの、
ギター弾き語りやピアノ演奏と短いスピーチ。
☆彡イベント、講演、地域交流会などに対応させていただきます。
現在は、無料。
お申し込みはメールでお願いします。
sabu808ynwb@gmail.com
このような活動を通じて、心に苦しみを抱えている方の重い荷物を、
少しでも軽くできたらと考えています。
そして、活動の輪が広がって、みなさんの“心の平穏”がおとずれるよう、
今できる最善を尽くしていきます。
宜しくお願いします!
・保有資格
精神保健福祉士
介護支援専門員(ケアマネジャー)
認知症ケア専門士
介護福祉士
認知症介護実践者研修修了
小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修修了
📌【プロフィールに添えるおすすめ記事】
🔹 1. 「働く」よりも大切なこと
https://otoshiyorinoegao.com/2025/05/27/「働く」=「生きる」ということではない/
🔹 2. 私が「心の平穏を届ける」ために必要なのは、社会保障制度の架け橋となるための社会保障制度のスペシャリストである理由
https://otoshiyorinoegao.com/2025/05/18/私が「心の平穏を届ける」ために必要なのは、心/
🔹 3. 自分の尊厳を守るために命を懸けて臨んだこと
https://otoshiyorinoegao.com/2025/05/23/自分の尊厳を守るために命を懸けて臨んだこと/
🔹 4. 専門性は横に置いておきたい。
https://otoshiyorinoegao.com/2025/06/05/専門性は横に置いておきたい。/
🔹 5. 『The Crisis』〜どうしても伝えたかった想い〜
https://otoshiyorinoegao.com/2025/06/08/『the-crisis』~どうしても伝えたかった想い~/
🔹 6. 最後の夜勤
https://otoshiyorinoegao.com/2025/05/15/最後の夜勤/
🔹7.「支援」に変わる、私なりの表現~「手繋ぎ」~
https://otoshiyorinoegao.com/2025/07/01/「支援」に変わる、私なりの表現~「手繋ぎ」~/
🎶 私のオリジナル楽曲をどうぞ(認知症の歌)
🔹 「忘れることはないから」
🔹 「幸水」
🔹 「頼り合い」
🔹 「頼り合い、Live」
🔹 『The Crisis』〜どうしても伝えたかった想い〜(演奏動画)