問題を解決するのは援助者ではない
介護のことで相談があった時に、持っている知識を、これでもかと、ひけらかしてしまっていないでしょうか? そうすると、相談者は混乱してしまいます。援助者の自己満足になってしまうのです。 相談援助の価値は、相談者の「行動変容」… 続きを読む »
介護のことで相談があった時に、持っている知識を、これでもかと、ひけらかしてしまっていないでしょうか? そうすると、相談者は混乱してしまいます。援助者の自己満足になってしまうのです。 相談援助の価値は、相談者の「行動変容」… 続きを読む »
因果関係の観点から アミロイドβはアルツハイマー型認知症の主要な病理学的特徴の一つであり、脳内にアミロイドβのプラークが蓄積することが、アルツハイマー病の初期段階で見られることが多いです。このため、アミロイドβがアルツハ… 続きを読む »
先日の勤務。精神的に参っていました。歩くのもやっとで、人と話すのもめちゃくちゃきつかったです。イライラもしていました。 利用者さんにも、少しキツイ言い方で、話をしてしまっていたかもしれません。 いつもみんなに「自分が満た… 続きを読む »
MCI(軽度認知障害)という言葉は、以前に比べ、認知されてきているのではないでしょうか。 MCIは可逆性(元に戻れる)があるので、MCIの診断をされても、対応策にしっかり取り組めば、以前のような健康な姿に戻れます。認知症… 続きを読む »
Aさんの優しい人柄を、豹変させてしまっている。 Aさんは、「家に帰る」とおっしゃり、外を歩き始める。職員は、施設に戻ってもらおうと声をかけるが、そんなものは通用しない。逆に、怒り出し、手が出たり、噛みつこうとしたりする。… 続きを読む »
転倒による身体の痛みで、意欲低下著しく、食事もままならない方。 最近、少しずつ痛みもやわらぎ、食事も摂れるようになってきました。 そして、夜勤中。排泄のお手伝いが終わった時(なぜこのタイミングで⁉) 「〇〇にドライブに行… 続きを読む »
花見で借りていた、ハイエースを返しに行くことに。 その時に、家に帰りたいとおっしゃる方がいらっしゃいました。気分転換に、花桃を見ながらドライブしようと思い、その方と一緒にドライブしながら、ハイエースを返しに行きました。 … 続きを読む »
自らたずさわること 昼食が終わり、自ら下膳しようと頑張って、お盆を持って歩いている方に対して、「危ないからいいですよ。」と取り上げてしまう。そんな光景をよく目にします。 様子を見て、「重くないですか?大丈夫ですか?」と声… 続きを読む »
QOL(Quality of Life)いわゆる生活の質。耳にしたことがある方も、多いのではないでしょうか。 認知症をもつ方の、QOLを高くすることだけを、考えがちであるように思います。QOLs(Quality of L… 続きを読む »
認知症を持っていて、記憶障害のある方に対して、 「今日は何月何日ですか?」 「さっき私(支援者)なんて言ったっけ?」 と質問するスタッフを見かけます。 視覚障害の方に対して、明らかに見えないのに 「これが見えますか?」 … 続きを読む »