認知症をもつ方、障がいをもつ方は、「活き活きと生きていかなければならない」のでしょうか。
周りの人たちは、いつの間にか「そう生きてもらうこと」を当たり前のように願い、支援しているように思います。
「活き活きと生きる」
わたしも、そう生きて下さったら嬉しいです。
ただ、障がいの有無にかかわらず、エネルギーにあふれ、生きがいを感じながら、日々を前向きに、喜びをもって過ごしている人は、少ないように感じます。
しかし、なぜかそれを支援が必要な人に対しては、求めているように思うのです。
わたしは、「その人らしく」生きることができればいいと思っています。
その人らしく生きる延長線上に「活き活きと生きる」ということがあると思います。
障がいの有無にかかわらず、
『「今この瞬間」を大切に自分の人生を生きる』
それが大切だと思います。
わたしは、ガンを経験してこのことを強く想いながら、毎日を過ごしています。
「あなたらしく、私らしく、自分らしく」
それが、あなたを、私を輝かせることにつながると信じています。
これが私のスローガンです。
🧠 認知症セミナーのお知らせ
前回(令和7年3月)ご好評いただいたテーマを、さらにブラッシュアップして再度開催いたします。
🌱 テーマ:「心穏やかに認知症介護をするコツ」
内容
☆答えを急がない勇気を持つ姿勢でいることが、自分の非も、相手の非も許せるようになる!
☆認知症介護は、ご本人だけのケアではない!自分満たすことから始めましょう!
☆自分の価値観を守ることが最良のケアになる!心の底のポジティブな認知症観に気付きましょう!
💰 参加費:無料です
📌 こんな方におすすめ
- 本当は優しく接したいのに、イライラしてしまう
- 心が疲れている
- 抱えている課題の本質をしっかり捉えて介護したい
- 認知症介護で大切なことを知りたい
🗓 開催日程(選択制)
- 4月23日(水)
20:00~21:30 - 4月24日(木)
20:00~21:30
📩 ご都合が合わない方は、個別調整も可能です。
申し込みフォームの「お問い合わせ欄」に、第1~第3希望日をご記入ください(第1希望だけでもOKです)。
🧘♀️皆さまの心が少しでも軽くなりますよう、全力でお手伝いさせていただきます。
📎 お申し込みはこちら👇
https://forms.gle/MSCyYw2TaPEv7u7B9
📞 個別相談のご案内
👥認知症介護に関するお悩みを、1対1でじっくりお話ししてみませんか?
- 認知症介護で悩んでいる方
- ご家族やご自身が認知症と診断され、不安や戸惑いがある方
- どこに相談していいか分からない方
💬 ピアカウンセリングも行っています
私自身、メンタル疾患を経験しています。
同じような悩みを持つ者同士で語り合う「ピアカウンセリング」を通して、
安心できる居場所をご提供いたします。
📩 お申し込みはこちら
フォームにてご希望の日程などをご記入ください👇
🔗個別相談お申し込みフォーム
よろしくお願いいたします。