私は、
「支援」という言葉に抵抗があります。
専門性が色づいているように感じるからです。
専門性は、
学ぶ必要があると思いますが、
わたしは、
それを横に置いておきたい。
それは、
あくまでも「人と人との営み」であるからです。
では、
代わりにどう表現したらよいか。
しばらく、
「お手伝い」と言っていました。
しかし、
これも腑に落ちておらず、
どこか対等でないような気になっていました。
ふと思いついたのが、
「手繋ぎ」という言葉です。
「自分らしさ」への手繋ぎ。
それは、
行動への橋渡し。
行動が「自分らしさ」を生む。
「自分らしさ」が生まれたら、
心も軽くなる。
「繋いでいくこと」は、
「自分らしさ」を発揮できる環境を、
作ることができると思うのです。
「自分の人生を生きる」ことができる環境を作ることができると思うのです。
🍀関連記事
専門性は横に置いておきたい
https://otoshiyorinoegao.com/2025/06/05/専門性は横に置いておきたい。/
「自分らしさ」が、心の苦しみを救う。
https://otoshiyorinoegao.com/2025/06/28/「自分らしさ」が、心の苦しみを救う。/