嬉しい時には素直に喜びます😊~「対話」がもたらす心のしなやかさ~

投稿者: | 2025年8月2日

私が開催している
『無料「対話」セッション』
の感想をいただきました!

セッションを受けてくださった大切な方の感想なので、
要約せずに、
みなさんとシェアさせていただけたらと思います。
※ご本人さんの許可を得ています。

「セッション後にどう感じましたか?」

大変良かったです。「ゴール設定」が目的のコーチングが多い中、その経験が多い私からすると、「対話」による「ゴールのない、ゴールを求めない時間」は、とても新鮮でした。自分らしさ専門相談ということで、今朝のコーチングの話題でも出た「自分らしさについてとは?」について深掘りをしたかったので、このお話をスタートさせました。最終的には、自分らしさとは、「遊ぶこと。遊ぼ。」というひとつの答えに辿りついたのは、話し始めた時には想像していなかった未来に行き着いたのでビックリ(笑)「ゴール設定」をしなくても、ひとつのテーマを自分で決めて話をするのも良いなぁ〜と感じました。「対話」は、サブさんとの対話、と同時に、自分との対話であったことにも気づかされました。ひととの対話が、プラスではなく、掛け算になるようなイメージがでたことが、今回の対話での気づきです。

「どんな人にこの「対話」セッションを紹介したいですか?」

他人との対話が苦手と感じている人。なぜなら、サブさんは、しっかりと前置きをくれるから。相手が思うであろうことを予測した上で、そういうつもりはないですよ!と前置き前提を入れてから自分の意見を伝えてくれるので、聞き手とすると、安心して、サブさんの意見を聞ける、と感じました。総じて、サブさんの先回りできる頭の回転の良さと気遣いさと優しさをたくさん感じられました。なので、自分の意見を言いづらい人や対人対話が苦手な人にこのセッションをおすすめしたいと感じました。

私の心も喜ぶ感想をいただきました☺️
本当にありがとうございます!

私自身も、
この「対話」セッションで、
たくさんの学びを得ることができました。

「対話」は相互的なものです。
私が先導してお話することもありません。

あくまでも「人と人」としての「対話」です。

人生を振り返った時に、
誰かとの「対話」から学びを得た方が、
多いのではないでしょうか。

「対話」を重ねることで、
自分の考えや、
自分の哲学も生まれてきます。

その先で、
人生の「ビジョン」を持つことができ、
「自信」が生まれます。

その時、
心の苦しみや、
生きづらさに向き合えることができます。

生きている以上、

心の苦しみや生きづらさが、
全くない状態になることは難しいかもしれません。

しかし、
そうやって自分の軸を太くしていくことが、
心のしなやかさを生みます。

竹のように、
一度倒れても立ち上がることができます。

稲のように、
誰かに踏まれても元に戻ることができます。

少しずつ、
少しずつ、
「対話」を重ねることで、
それが叶います😊

もし、
『無料「対話」セッション』にご興味ありましたら、
こちらをご覧いただけると嬉しいです🥰
https://kokoronoegao.net/day