病気じゃなくて“人”として見てほしい──心の苦しさと向き合う私たちへ。
『べてるの家』という活動をご存知でしょうか? 心の病や生きづらさを抱える方たちが、共に悩みを語り合いながら、当事者自身が“自分の研究”を行う、ユニークな共同体です。そして、べてるの家では、「苦労を取り戻す」という理念を掲… 続きを読む »
『べてるの家』という活動をご存知でしょうか? 心の病や生きづらさを抱える方たちが、共に悩みを語り合いながら、当事者自身が“自分の研究”を行う、ユニークな共同体です。そして、べてるの家では、「苦労を取り戻す」という理念を掲… 続きを読む »
私は、大学時代(20年以上前)精神保健福祉を専攻していました。その時、「幻覚妄想の話は聞いてはいけない」「肯定も否定もせず受け流すように」と教えられてきました。 しかし今、そういった考え方が変わろうとしています。「病的で… 続きを読む »
※プロフィール(メニューから飛べます)にも書いてありますが、私は双極性障害(躁うつ病:気分がハイになったり、鬱になったりを繰り返す病気、障害)を持っています。 この障害のために、仕事を休んだり、長期的に休むことがしばしば… 続きを読む »